検索窓
会社情報
最新情報
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:M.E.I.
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:BOSS
Re:●MAZDA DEMIO/Morel ELATECARBON MM3追加で3WAY化!●
投稿者:チャーリーライス
以前の記事
2025.04(2)
2025.03(4)
2025.02(8)
2025.01(1)
2024.12(7)
2024.11(3)
2024.10(3)
2024.09(1)
2024.08(5)
2024.07(1)
2024.06(5)
2024.05(14)
2024.04(7)
2024.03(3)
2024.02(7)
2024.01(4)
2023.12(7)
2023.11(9)
2023.10(6)
2023.09(6)
2023.08(7)
2023.07(5)
2023.06(7)
2023.05(8)
2023.04(9)
2023.03(8)
2023.02(8)
2023.01(7)
2022.12(8)
2022.11(9)
2022.10(7)
2022.09(10)
2022.08(10)
2022.07(8)
2022.06(6)
2022.05(12)
2022.04(8)
2022.03(8)
2022.02(8)
2022.01(8)
2021.12(13)
2021.11(10)
2021.10(11)
2021.09(9)
2021.08(12)
2021.07(9)
2021.06(10)
2021.05(12)
2021.04(11)
2021.03(8)
2021.02(7)
2021.01(8)
2020.12(11)
2020.11(8)
2020.10(10)
2020.09(9)
2020.08(10)
2020.07(8)
2020.06(10)
2020.05(16)
2020.04(7)
2020.03(8)
2020.02(4)
2020.01(8)
2019.12(9)
2019.11(8)
2019.10(11)
2019.09(7)
2019.08(13)
2019.07(10)
2019.06(10)
2019.05(8)
2019.04(8)
2019.03(11)
2019.02(10)
2019.01(8)
2018.12(14)
2018.11(12)
2018.10(12)
2018.09(17)
2018.08(10)
2018.07(10)
2018.06(13)
2018.05(13)
2018.04(13)
2018.03(13)
2018.02(10)
2018.01(18)
2017.12(9)
2017.11(13)
2017.10(17)
2017.09(13)
2017.08(11)
2017.07(11)
2017.06(11)
2017.05(14)
2017.04(12)
2017.03(18)
2017.02(11)
2017.01(10)
2016.12(8)
2016.11(11)
2016.10(13)
2016.09(10)
2016.08(11)
2016.07(8)
2016.06(10)
2016.05(9)
2016.04(12)
2016.03(9)
2016.02(10)
2016.01(8)
2015.12(11)
2015.11(12)
2015.10(12)
2015.09(12)
2015.08(10)
2015.07(8)
2015.06(11)
2015.05(11)
2015.04(11)
2015.03(13)
2015.02(12)
2015.01(13)
2014.12(13)
2014.11(11)
2014.10(11)
2014.09(11)
2014.08(8)
2014.07(14)
2014.06(13)
2014.05(10)
2014.04(12)
2014.03(7)
2014.02(10)
2014.01(9)
2013.12(11)
2013.11(12)
2013.10(15)
2013.09(9)
2013.08(11)
2013.07(10)
2013.06(11)
2013.05(10)
2013.04(14)
2013.03(12)
2013.02(8)
2013.01(14)
2012.12(10)
2012.11(9)
2012.10(7)
2012.09(9)
2012.08(4)
2012.07(8)
2012.06(11)
2012.05(8)
2012.04(9)
2012.03(11)
2012.02(10)
2012.01(13)
2011.12(13)
2011.11(9)
2011.10(18)
2011.09(11)
2011.08(13)
2011.07(11)
2011.06(9)
2011.05(8)
2011.04(14)
2011.03(8)
2011.02(10)
2011.01(18)
2010.12(16)
2010.11(9)
2010.10(15)
2010.09(11)
2010.08(12)
2010.07(13)
2010.06(16)
2010.05(11)
2010.04(9)
2010.03(12)
2010.02(8)
2010.01(17)
2009.12(10)
2009.11(9)
2009.10(8)
2009.09(7)
2009.08(11)
2009.07(12)
2009.06(14)
2009.05(12)
2009.04(15)
2009.03(6)
2009.02(10)
2009.01(10)
2008.12(3)
2008.11(3)
2008.10(6)
2008.09(9)
2008.08(8)
2008.07(7)
2008.06(9)
2008.05(10)
2008.04(9)
2008.03(11)
2008.02(5)
2008.01(7)
2007.12(4)
2007.11(6)
2007.10(7)
2007.09(3)
2007.08(7)
2007.07(9)
2007.06(2)
2007.05(5)
2007.04(7)
2007.03(8)
2007.02(7)
2007.01(9)
2006.12(8)
2006.11(10)
2006.10(22)
2006.09(31)
2015.05.14
アンプの電源の接続部について・・・
ケーブルにU端子、リング端子を作って接続する物、または、直接被服を剥いて
差込むタイプの物のどちらかです。
前者の端子を作るタイプはではなく、差込タイプの物が案外多いのが
現状です。

写真は、一例ですがこんなタイプの物が差込式です。
ケーブルの被服を剥いて、差込、ボルトを締め込みとめる。
一見、作業性も良く便利そうですが・・・・
一旦外すと、ケーブルがパラパラと切れたり、切れずともケーブルの表面は
確実に傷が付く事に・・・それが良いのか悪いのか?!?!?!
施工する側から言うと、『精神的に良くない』です。
うちでもよく使用しますが、
RexatやM&M・・・の高価なケーブルを使用した時なんかは
尚の事、端末処理も確実にしたいですし・・・
そこで、新しく導入した『工具&端子』で先端を処理すると

こんな感じで、カッチリとカシメられて、アンプからの脱着も容易です。
端子も、専用品で電気効率も良いものです。
音への影響ですが・・・
アンプの性能にもよると思いますが、この度端末処理をやり直した車両では
確実にアップしたと思います。
音のたるみが取れ、凝縮された感じに、そして中高域がスーっと抜けてくる!
オーナーさんからも、施工後メールにてインプレッション頂きましたが、
『カーオーディオ、最高!』と喜ばしい内容でした。
チョッとした部分への拘りが、想定外の効果をもたらしてくれました。
では




ケーブルにU端子、リング端子を作って接続する物、または、直接被服を剥いて
差込むタイプの物のどちらかです。
前者の端子を作るタイプはではなく、差込タイプの物が案外多いのが
現状です。

写真は、一例ですがこんなタイプの物が差込式です。
ケーブルの被服を剥いて、差込、ボルトを締め込みとめる。
一見、作業性も良く便利そうですが・・・・
一旦外すと、ケーブルがパラパラと切れたり、切れずともケーブルの表面は
確実に傷が付く事に・・・それが良いのか悪いのか?!?!?!
施工する側から言うと、『精神的に良くない』です。
うちでもよく使用しますが、
RexatやM&M・・・の高価なケーブルを使用した時なんかは
尚の事、端末処理も確実にしたいですし・・・
そこで、新しく導入した『工具&端子』で先端を処理すると

こんな感じで、カッチリとカシメられて、アンプからの脱着も容易です。
端子も、専用品で電気効率も良いものです。
音への影響ですが・・・
アンプの性能にもよると思いますが、この度端末処理をやり直した車両では
確実にアップしたと思います。
音のたるみが取れ、凝縮された感じに、そして中高域がスーっと抜けてくる!
オーナーさんからも、施工後メールにてインプレッション頂きましたが、
『カーオーディオ、最高!』と喜ばしい内容でした。
チョッとした部分への拘りが、想定外の効果をもたらしてくれました。
では
↓↓エントリーまだ、間に合います!当店にて受付できます↓↓




Comment(0)
Comment(0) Trackback(0)
ボットからトラックバックURLを保護しています