2016.03.12
先日ご紹介の、『MAZDA AXELA』最高の音となり、
本日納車完了しました。
現行マツダ車、CX-5、アテンザ・・・に続いて入庫率の高い車種です。
基本、この3車は、オーディオ構成は同じ。音も同じ・・・
前のお車からの、オーディオ機器移設+スピーカーは、新たに
『DIATONE DS-G500』を購入頂きました。
インストールについて、まずは
『G500のポテンシャルを最大限に発揮してほしい、妥協はしたくない!』
という、オーナーさんの本気度、期待度の高さは言うまでもありません。
入念に、インストールの打ち合わせをし、いざ施工へ!
音の肝となる、ミッドウーファーの取付です。
ここは、妥協なく『アウターバッフル』にて施工です。
メインの素材は、『樺合板』を使用してます。
純正トリムから、突出しないよう、高さは最低限に抑え
車の使用、乗り降りにも邪魔にならないように考慮して製作してます。
あとは、ドア全体のデザインも崩さぬように、純正グリル形状に
しています。
トリム内部も、『防振プラン3』の施工で万全対策してます。
続いて、Aピラー・・・・
Aピラーに、マウント製作して取付です。
角度も、シビアに調整してのインストールはもちろんの事!
その他機材(ALL BEWITH)は、全てシート下へ。
助手席下に、安定化電源(A-50A)そしてアンプ2台(R-107S)
運転席下には、プロセッサー(BEWITHSTATE)、アンプ2台(R-107S)
結構スペースもあり、スッポリときれいに収まりました。
そして、メインヘッドは
ミラー型メディアプレーヤー『BEWITH/MM-1D』です。
そして、純正オーディオも、BEWITHSTATEへ入力してるので
テレビ、USB、ラジオ・・・の音も、GOODです。
純正ナビの、ガイドはリアスピーカーから出力されるように
結線しなおしてますので、MM-1で音楽再生中でもガイド音声は
後ろから、聞こえますのでご安心を。
(オーナー様へ・・・↑これ伝えてませんでした・・・スミマセン)
何一つ、純正機能を損なわず、そして音質UP!
ズシンと深く、そして歯切れ良く鳴るミッドウーファー・・・申し分無しです。
そして、きめ細かく、艶やかに正確に音を奏でるトゥイーター・・・最高です!
『DS-G500』今まで、期待を裏切った事はありません。
言うなれば、『超優等生的な、スピーカー』です。
価格は、10万円を超えてくる高価なモデルですが、
背伸びして、選ぶ価値は充分にあるスピーカーです。
そして、アクセラオーナー様も、音が出てすぐに雰囲気の違いに唖然・・・
『スピーカーでここまでも違うものなのか・・・?!?!?!?!』
大変、満足頂きました。
ありがとうございました。
では
ボットからトラックバックURLを保護しています