●DEMO Car 製作経過●
本日は、デモカー製作途中をちょい見せします。
doornomal225.jpg
フロントドアを分解した画です。
一体成形の製作にするので、まずはパネル全体を処理します。何事もベースとなるところが肝心です。しっかり処理をしておかないと、いい物は出来ませんから、いい音もでません!
以前、教えて貰ったことですが、
「音は、BASS(低音)がベースです!」と・・・
・・・・作り物も同じです。


buful225.jpg


インナーバッフル&アウターバッフルです。
ただのベースではありません。音質面、メンテナンス性などを考慮して製作しています。
これを内張りと一体化させると↓





doorouter225.jpg

こんな感じです。
インナーバッフルは全く見えませんが、しっかりドア鉄板にボルト&ナットで固定されています。
スピーカーホールの奥に見えるのが、拡散材(背圧処理)です。
レアルシルトのディヒュージョンを使用しています。
(↑気になる人は、MEIデッドニングコーナーへGO!)




twkakudo225.jpg
ツィーターを何処に!角度は!・・・
実際に置いてみてイメージして見ます。すると、だんだん空想の音が聞こえてきます!
「尾崎の叫び!
     あみんのはもり!
             布袋のギター!・・・・・・・」
空想なので、色々聞こえてきます。
これが位置決めの、重要なポイントです。




twring225.jpg現実に帰り、まずはツィーターリングの製作です。
この段階で、ツィーター固定のネジ穴位置もけがいておきます。

わかりずらいですが、5mmの落とし込みをしています。ツィーターをつけると、フラットな仕上がりとなり綺麗です。
使用スピーカーは、このサイズを見ればお解りでしょう!
BEWITHの●ー50です。●は、CARなのかは完成してからのお楽しみということで。


doriru225.jpg


スピーカー固定ネジの穴あけなど、精度を要する作業には卓上ドリルを使用します。何かと重宝する便利な工具です。








〜製作車両 2006 TOYOTA PRIUS (トヨタ/プリウス)〜

※2008年2月、MEIは「チーム・マイナス6%」に参加しました。
20080226004056.png













いろんな車の取り付け例が満載の M.E.I.インストールギャラリーはこちらから
mei_rogo_animation.gif
  どうぞ!



banner_03_1.gif
 








 
 
ボットからトラックバックURLを保護しています