〇HONDA ・ステップワゴン/DSP AMP+フロントスピーカー交換!〇
s4_15.jpg










ホンダ ステップワゴンの入庫です。
最近、ヘッドユニットが交換できない車が増えている中、
オーディオレスという事は、私共にとっては、喜ばしいばかりです😊

という事で、
s1_16.jpg










ヘッドユニットは、カロッツェリア『DMH-SF700』
9インチフローティング ディオスプレーオーディオを取付です!

続いて、スピーカー・・・
サウンドサスペンション『Amane(アマネ)』
17cmセパレート2WAY をチョイス!

音質は、濃厚系。
ミッドバスのレスポンスは非常に良く、低域再生能力も抜群です。
低域ブンブンなりますので、低域しっかり鳴らしたい方へお勧めです。😁
s7_10.jpg










s3_15.jpg











スピーカー能力発揮の為には、やはり防振処理はやるに越したことはありません。
s6_11.jpg










アウターパネル側・・・制振・拡散・吸音処理
インナーパネル側・・・ホール埋め・制振

この防振処理(防振プラン2)により、
スピーカー(ミッドバス)の、本来のポテンシャルを引き出してくれます。

更に・・・
アンプも導入していきます。
『HELIX M-FOUR DSP』4チャンネルアンプ内蔵のDSPアンプになります。
s5_14.jpg










s8_9.jpg










運転席シート下に、取付です。
フロントスピーカー(2WAY)をマルチ駆動。
駆動力アップ・細かな調整可能なDSP AMPによる力強さ・音質UP!・・・
効果は、絶大です🤩

オーディオレスならではの機種を選ぶ楽しみ、そして高音質化へ・・・
それが出来る、ステップワゴン!オーディオ的にも良い車だと思います😊

ではでは


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

トヨタ、レクサス悩みも解決。
オーディオが好きなユーザーの感想とプロの見解
ランクル70のセキュリティ対策

 
 
ボットからトラックバックURLを保護しています