検索窓
会社情報
最新情報
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:M.E.I.
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:BOSS
Re:●MAZDA DEMIO/Morel ELATECARBON MM3追加で3WAY化!●
投稿者:チャーリーライス
以前の記事
2025.03(3)
2025.02(8)
2025.01(1)
2024.12(7)
2024.11(3)
2024.10(3)
2024.09(1)
2024.08(5)
2024.07(1)
2024.06(5)
2024.05(14)
2024.04(7)
2024.03(3)
2024.02(7)
2024.01(4)
2023.12(7)
2023.11(9)
2023.10(6)
2023.09(6)
2023.08(7)
2023.07(5)
2023.06(7)
2023.05(8)
2023.04(9)
2023.03(8)
2023.02(8)
2023.01(7)
2022.12(8)
2022.11(9)
2022.10(7)
2022.09(10)
2022.08(10)
2022.07(8)
2022.06(6)
2022.05(12)
2022.04(8)
2022.03(8)
2022.02(8)
2022.01(8)
2021.12(13)
2021.11(10)
2021.10(11)
2021.09(9)
2021.08(12)
2021.07(9)
2021.06(10)
2021.05(12)
2021.04(11)
2021.03(8)
2021.02(7)
2021.01(8)
2020.12(11)
2020.11(8)
2020.10(10)
2020.09(9)
2020.08(10)
2020.07(8)
2020.06(10)
2020.05(16)
2020.04(7)
2020.03(8)
2020.02(4)
2020.01(8)
2019.12(9)
2019.11(8)
2019.10(11)
2019.09(7)
2019.08(13)
2019.07(10)
2019.06(10)
2019.05(8)
2019.04(8)
2019.03(11)
2019.02(10)
2019.01(8)
2018.12(14)
2018.11(12)
2018.10(12)
2018.09(17)
2018.08(10)
2018.07(10)
2018.06(13)
2018.05(13)
2018.04(13)
2018.03(13)
2018.02(10)
2018.01(18)
2017.12(9)
2017.11(13)
2017.10(17)
2017.09(13)
2017.08(11)
2017.07(11)
2017.06(11)
2017.05(14)
2017.04(12)
2017.03(18)
2017.02(11)
2017.01(10)
2016.12(8)
2016.11(11)
2016.10(13)
2016.09(10)
2016.08(11)
2016.07(8)
2016.06(10)
2016.05(9)
2016.04(12)
2016.03(9)
2016.02(10)
2016.01(8)
2015.12(11)
2015.11(12)
2015.10(12)
2015.09(12)
2015.08(10)
2015.07(8)
2015.06(11)
2015.05(11)
2015.04(11)
2015.03(13)
2015.02(12)
2015.01(13)
2014.12(13)
2014.11(11)
2014.10(11)
2014.09(11)
2014.08(8)
2014.07(14)
2014.06(13)
2014.05(10)
2014.04(12)
2014.03(7)
2014.02(10)
2014.01(9)
2013.12(11)
2013.11(12)
2013.10(15)
2013.09(9)
2013.08(11)
2013.07(10)
2013.06(11)
2013.05(10)
2013.04(14)
2013.03(12)
2013.02(8)
2013.01(14)
2012.12(10)
2012.11(9)
2012.10(7)
2012.09(9)
2012.08(4)
2012.07(8)
2012.06(11)
2012.05(8)
2012.04(9)
2012.03(11)
2012.02(10)
2012.01(13)
2011.12(13)
2011.11(9)
2011.10(18)
2011.09(11)
2011.08(13)
2011.07(11)
2011.06(9)
2011.05(8)
2011.04(14)
2011.03(8)
2011.02(10)
2011.01(18)
2010.12(16)
2010.11(9)
2010.10(15)
2010.09(11)
2010.08(12)
2010.07(13)
2010.06(16)
2010.05(11)
2010.04(9)
2010.03(12)
2010.02(8)
2010.01(17)
2009.12(10)
2009.11(9)
2009.10(8)
2009.09(7)
2009.08(11)
2009.07(12)
2009.06(14)
2009.05(12)
2009.04(15)
2009.03(6)
2009.02(10)
2009.01(10)
2008.12(3)
2008.11(3)
2008.10(6)
2008.09(9)
2008.08(8)
2008.07(7)
2008.06(9)
2008.05(10)
2008.04(9)
2008.03(11)
2008.02(5)
2008.01(7)
2007.12(4)
2007.11(6)
2007.10(7)
2007.09(3)
2007.08(7)
2007.07(9)
2007.06(2)
2007.05(5)
2007.04(7)
2007.03(8)
2007.02(7)
2007.01(9)
2006.12(8)
2006.11(10)
2006.10(22)
2006.09(31)
2010.01.18
BEWITHの『C50ビアンコフジ』 高価なツィーターをドアミラー裏へ移設作業です。
雨の日の、乗り降りには気をつけてね。
ドアミラー裏に、専用エンクロージャー『G50』を使用してつけようとしてるのですが、なんせスペースが激狭です。ドアを閉めたら指1本半しかありません。そのスペースじゃー、間違いなく無理です。
『だったら、延長して作って!』
・・・・・・

では、という事で
純正パーツ延長中です。
作る物が、小さいので意外と手間が掛かります。
もうすぐ出来るので、もうちょっとお待ちを。

それと、もう1台はボスクターにHIDの取付です。
問題なく終わるはずが・・・・
僕の凡ミスで、かなり時間を要してしまいました。
その内容は、あまりにも凡ミスなので、恥ずかしくて言えません。
でも、ちゃんと完成しましたから!
ご連絡
●●●最近、Blog&MEI HPより多くのお問合わせを頂いております。ありがとうございます
残念ながら、何人かの方にコチラからの返信が出来ずにいます。特に携帯メールへの返信が出来ていません。お手数ですが、PCのメールアドレスを書いて頂ければ送れると思います。宜しくお願い致します。●●●


ドアミラー裏に、専用エンクロージャー『G50』を使用してつけようとしてるのですが、なんせスペースが激狭です。ドアを閉めたら指1本半しかありません。そのスペースじゃー、間違いなく無理です。
『だったら、延長して作って!』
・・・・・・

では、という事で
純正パーツ延長中です。
作る物が、小さいので意外と手間が掛かります。
もうすぐ出来るので、もうちょっとお待ちを。

それと、もう1台はボスクターにHIDの取付です。
問題なく終わるはずが・・・・
僕の凡ミスで、かなり時間を要してしまいました。
その内容は、あまりにも凡ミスなので、恥ずかしくて言えません。
でも、ちゃんと完成しましたから!
ご連絡
●●●最近、Blog&MEI HPより多くのお問合わせを頂いております。ありがとうございます
残念ながら、何人かの方にコチラからの返信が出来ずにいます。特に携帯メールへの返信が出来ていません。お手数ですが、PCのメールアドレスを書いて頂ければ送れると思います。宜しくお願い致します。●●●

Comment(0)
Comment(0) Trackback(0)
ボットからトラックバックURLを保護しています