検索窓
会社情報
最新情報
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:M.E.I.
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:BOSS
Re:●MAZDA DEMIO/Morel ELATECARBON MM3追加で3WAY化!●
投稿者:チャーリーライス
以前の記事
2025.03(3)
2025.02(8)
2025.01(1)
2024.12(7)
2024.11(3)
2024.10(3)
2024.09(1)
2024.08(5)
2024.07(1)
2024.06(5)
2024.05(14)
2024.04(7)
2024.03(3)
2024.02(7)
2024.01(4)
2023.12(7)
2023.11(9)
2023.10(6)
2023.09(6)
2023.08(7)
2023.07(5)
2023.06(7)
2023.05(8)
2023.04(9)
2023.03(8)
2023.02(8)
2023.01(7)
2022.12(8)
2022.11(9)
2022.10(7)
2022.09(10)
2022.08(10)
2022.07(8)
2022.06(6)
2022.05(12)
2022.04(8)
2022.03(8)
2022.02(8)
2022.01(8)
2021.12(13)
2021.11(10)
2021.10(11)
2021.09(9)
2021.08(12)
2021.07(9)
2021.06(10)
2021.05(12)
2021.04(11)
2021.03(8)
2021.02(7)
2021.01(8)
2020.12(11)
2020.11(8)
2020.10(10)
2020.09(9)
2020.08(10)
2020.07(8)
2020.06(10)
2020.05(16)
2020.04(7)
2020.03(8)
2020.02(4)
2020.01(8)
2019.12(9)
2019.11(8)
2019.10(11)
2019.09(7)
2019.08(13)
2019.07(10)
2019.06(10)
2019.05(8)
2019.04(8)
2019.03(11)
2019.02(10)
2019.01(8)
2018.12(14)
2018.11(12)
2018.10(12)
2018.09(17)
2018.08(10)
2018.07(10)
2018.06(13)
2018.05(13)
2018.04(13)
2018.03(13)
2018.02(10)
2018.01(18)
2017.12(9)
2017.11(13)
2017.10(17)
2017.09(13)
2017.08(11)
2017.07(11)
2017.06(11)
2017.05(14)
2017.04(12)
2017.03(18)
2017.02(11)
2017.01(10)
2016.12(8)
2016.11(11)
2016.10(13)
2016.09(10)
2016.08(11)
2016.07(8)
2016.06(10)
2016.05(9)
2016.04(12)
2016.03(9)
2016.02(10)
2016.01(8)
2015.12(11)
2015.11(12)
2015.10(12)
2015.09(12)
2015.08(10)
2015.07(8)
2015.06(11)
2015.05(11)
2015.04(11)
2015.03(13)
2015.02(12)
2015.01(13)
2014.12(13)
2014.11(11)
2014.10(11)
2014.09(11)
2014.08(8)
2014.07(14)
2014.06(13)
2014.05(10)
2014.04(12)
2014.03(7)
2014.02(10)
2014.01(9)
2013.12(11)
2013.11(12)
2013.10(15)
2013.09(9)
2013.08(11)
2013.07(10)
2013.06(11)
2013.05(10)
2013.04(14)
2013.03(12)
2013.02(8)
2013.01(14)
2012.12(10)
2012.11(9)
2012.10(7)
2012.09(9)
2012.08(4)
2012.07(8)
2012.06(11)
2012.05(8)
2012.04(9)
2012.03(11)
2012.02(10)
2012.01(13)
2011.12(13)
2011.11(9)
2011.10(18)
2011.09(11)
2011.08(13)
2011.07(11)
2011.06(9)
2011.05(8)
2011.04(14)
2011.03(8)
2011.02(10)
2011.01(18)
2010.12(16)
2010.11(9)
2010.10(15)
2010.09(11)
2010.08(12)
2010.07(13)
2010.06(16)
2010.05(11)
2010.04(9)
2010.03(12)
2010.02(8)
2010.01(17)
2009.12(10)
2009.11(9)
2009.10(8)
2009.09(7)
2009.08(11)
2009.07(12)
2009.06(14)
2009.05(12)
2009.04(15)
2009.03(6)
2009.02(10)
2009.01(10)
2008.12(3)
2008.11(3)
2008.10(6)
2008.09(9)
2008.08(8)
2008.07(7)
2008.06(9)
2008.05(10)
2008.04(9)
2008.03(11)
2008.02(5)
2008.01(7)
2007.12(4)
2007.11(6)
2007.10(7)
2007.09(3)
2007.08(7)
2007.07(9)
2007.06(2)
2007.05(5)
2007.04(7)
2007.03(8)
2007.02(7)
2007.01(9)
2006.12(8)
2006.11(10)
2006.10(22)
2006.09(31)
2010.11.08
SPEC取付完了しました。
車両は、『テリオスキッド』 Hさまのお車です。
フロント2WAYに
『RSP-C3』を各スピーカーユニットに対して1個取付。計4個と
『RSP-C3W』をサブウーファーに、2個使用。
合計6個の取付です。

ちょっと、見難いですが、運転席ダッシュボード内に2個取りつけたところです。
接続には、現在使用しているものと同じスピーカーケーブルを用意。
端子類も、こだわって

SQIの『クライオ処理』された、端子、ハンダを使用して接続です。
結果は、ディプレイで確認した傾向と同じようになりました。
音の輪郭がはっきりし、立体感が増し、色気ある音色に!
スピーカーとリスナーの距離の違いからでしょうが、
ディスプレイとよりも明確に違いが判断できました。
しかし、まぁ『ナンだコレは!!』って感じです。(よい意味で、ですよ)
久々の『ショッキング』な商品でした。
では、(^o^)/~~
****************************
11/7
“かごSALE”に『レーダー探知機(スーパーキャッ)』が入れられました!
これまた、ビックリプライスです
****************************
大人気!!
MEI特選!中古品情報
↑当店にある、中古品です。まだ、すこしだけど、増やしていく予定です。
オーディオ・モニター・・・・
MM-1体感試聴!

音質UPの第一歩!リーズナブルな『エントリープラン』をご用意しました!
SCT-XWD
福岡県の4WDを得意とするショップのブログです!
[昔、『同じ釜の飯を食べた』仲です(・v・)]

車両は、『テリオスキッド』 Hさまのお車です。
フロント2WAYに
『RSP-C3』を各スピーカーユニットに対して1個取付。計4個と
『RSP-C3W』をサブウーファーに、2個使用。
合計6個の取付です。

ちょっと、見難いですが、運転席ダッシュボード内に2個取りつけたところです。
接続には、現在使用しているものと同じスピーカーケーブルを用意。
端子類も、こだわって

SQIの『クライオ処理』された、端子、ハンダを使用して接続です。
結果は、ディプレイで確認した傾向と同じようになりました。
音の輪郭がはっきりし、立体感が増し、色気ある音色に!
スピーカーとリスナーの距離の違いからでしょうが、
ディスプレイとよりも明確に違いが判断できました。
しかし、まぁ『ナンだコレは!!』って感じです。(よい意味で、ですよ)
久々の『ショッキング』な商品でした。
では、(^o^)/~~
****************************
11/7
“かごSALE”に『レーダー探知機(スーパーキャッ)』が入れられました!
これまた、ビックリプライスです
****************************
大人気!!
MEI特選!中古品情報
↑当店にある、中古品です。まだ、すこしだけど、増やしていく予定です。
オーディオ・モニター・・・・
MM-1体感試聴!

音質UPの第一歩!リーズナブルな『エントリープラン』をご用意しました!
SCT-XWD
福岡県の4WDを得意とするショップのブログです!
[昔、『同じ釜の飯を食べた』仲です(・v・)]

Comment(1)
Comment(1) Trackback(0)
ボットからトラックバックURLを保護しています