検索窓
会社情報
最新情報
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:M.E.I.
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:BOSS
Re:●MAZDA DEMIO/Morel ELATECARBON MM3追加で3WAY化!●
投稿者:チャーリーライス
以前の記事
2025.03(3)
2025.02(8)
2025.01(1)
2024.12(7)
2024.11(3)
2024.10(3)
2024.09(1)
2024.08(5)
2024.07(1)
2024.06(5)
2024.05(14)
2024.04(7)
2024.03(3)
2024.02(7)
2024.01(4)
2023.12(7)
2023.11(9)
2023.10(6)
2023.09(6)
2023.08(7)
2023.07(5)
2023.06(7)
2023.05(8)
2023.04(9)
2023.03(8)
2023.02(8)
2023.01(7)
2022.12(8)
2022.11(9)
2022.10(7)
2022.09(10)
2022.08(10)
2022.07(8)
2022.06(6)
2022.05(12)
2022.04(8)
2022.03(8)
2022.02(8)
2022.01(8)
2021.12(13)
2021.11(10)
2021.10(11)
2021.09(9)
2021.08(12)
2021.07(9)
2021.06(10)
2021.05(12)
2021.04(11)
2021.03(8)
2021.02(7)
2021.01(8)
2020.12(11)
2020.11(8)
2020.10(10)
2020.09(9)
2020.08(10)
2020.07(8)
2020.06(10)
2020.05(16)
2020.04(7)
2020.03(8)
2020.02(4)
2020.01(8)
2019.12(9)
2019.11(8)
2019.10(11)
2019.09(7)
2019.08(13)
2019.07(10)
2019.06(10)
2019.05(8)
2019.04(8)
2019.03(11)
2019.02(10)
2019.01(8)
2018.12(14)
2018.11(12)
2018.10(12)
2018.09(17)
2018.08(10)
2018.07(10)
2018.06(13)
2018.05(13)
2018.04(13)
2018.03(13)
2018.02(10)
2018.01(18)
2017.12(9)
2017.11(13)
2017.10(17)
2017.09(13)
2017.08(11)
2017.07(11)
2017.06(11)
2017.05(14)
2017.04(12)
2017.03(18)
2017.02(11)
2017.01(10)
2016.12(8)
2016.11(11)
2016.10(13)
2016.09(10)
2016.08(11)
2016.07(8)
2016.06(10)
2016.05(9)
2016.04(12)
2016.03(9)
2016.02(10)
2016.01(8)
2015.12(11)
2015.11(12)
2015.10(12)
2015.09(12)
2015.08(10)
2015.07(8)
2015.06(11)
2015.05(11)
2015.04(11)
2015.03(13)
2015.02(12)
2015.01(13)
2014.12(13)
2014.11(11)
2014.10(11)
2014.09(11)
2014.08(8)
2014.07(14)
2014.06(13)
2014.05(10)
2014.04(12)
2014.03(7)
2014.02(10)
2014.01(9)
2013.12(11)
2013.11(12)
2013.10(15)
2013.09(9)
2013.08(11)
2013.07(10)
2013.06(11)
2013.05(10)
2013.04(14)
2013.03(12)
2013.02(8)
2013.01(14)
2012.12(10)
2012.11(9)
2012.10(7)
2012.09(9)
2012.08(4)
2012.07(8)
2012.06(11)
2012.05(8)
2012.04(9)
2012.03(11)
2012.02(10)
2012.01(13)
2011.12(13)
2011.11(9)
2011.10(18)
2011.09(11)
2011.08(13)
2011.07(11)
2011.06(9)
2011.05(8)
2011.04(14)
2011.03(8)
2011.02(10)
2011.01(18)
2010.12(16)
2010.11(9)
2010.10(15)
2010.09(11)
2010.08(12)
2010.07(13)
2010.06(16)
2010.05(11)
2010.04(9)
2010.03(12)
2010.02(8)
2010.01(17)
2009.12(10)
2009.11(9)
2009.10(8)
2009.09(7)
2009.08(11)
2009.07(12)
2009.06(14)
2009.05(12)
2009.04(15)
2009.03(6)
2009.02(10)
2009.01(10)
2008.12(3)
2008.11(3)
2008.10(6)
2008.09(9)
2008.08(8)
2008.07(7)
2008.06(9)
2008.05(10)
2008.04(9)
2008.03(11)
2008.02(5)
2008.01(7)
2007.12(4)
2007.11(6)
2007.10(7)
2007.09(3)
2007.08(7)
2007.07(9)
2007.06(2)
2007.05(5)
2007.04(7)
2007.03(8)
2007.02(7)
2007.01(9)
2006.12(8)
2006.11(10)
2006.10(22)
2006.09(31)
2014.04.10
ちょこちょこ、付けてます『REVAMP』
最近は、もっぱらこれが多いです。
『REVAMP CURRENT(リバンプ カレント)』

当店では、まずはバッテリーへの取付をお勧めしています。
殆どのお客様は、オーディオの音質向上目的で、装着されてます。
皆さん、取付直後はシビアに音を聴かれ、さまざまな感想を言われます。
そして、次の来店時に、『車の走りが違う!!!』等、音以外のの感想を言われます。
あまり言うと、大げさに聞こえてしまうので、これくらいにしておきますが、
取付された皆さん、『満足』されている事は、間違いありません!
ちなみに、この度取付されたオーナーさんのお車は
『BP/レガシィ』
取付前に、いつものリファレンスで充分に試聴して、
取付後、同条件、同音源にて試聴・・・・・・
中高域の音抜けが良くなり、ヴォーカルも非常にくっきり明確に!
(これが、この車での僕の感想です)
その後、オーナーさんが試聴・・・・・・
・・・・・・『変わるもんですね(゚O゚;)!!!』が第一声でした。
取付するまでは、半信半疑だった様です。
そして、音の感想もほぼ僕の感想と、同じようなものでした。
次回来店時の、感想もまた聞いてみましょう!
では
最近は、もっぱらこれが多いです。
『REVAMP CURRENT(リバンプ カレント)』

当店では、まずはバッテリーへの取付をお勧めしています。
殆どのお客様は、オーディオの音質向上目的で、装着されてます。
皆さん、取付直後はシビアに音を聴かれ、さまざまな感想を言われます。
そして、次の来店時に、『車の走りが違う!!!』等、音以外のの感想を言われます。
あまり言うと、大げさに聞こえてしまうので、これくらいにしておきますが、
取付された皆さん、『満足』されている事は、間違いありません!
ちなみに、この度取付されたオーナーさんのお車は
『BP/レガシィ』
取付前に、いつものリファレンスで充分に試聴して、
取付後、同条件、同音源にて試聴・・・・・・
中高域の音抜けが良くなり、ヴォーカルも非常にくっきり明確に!
(これが、この車での僕の感想です)
その後、オーナーさんが試聴・・・・・・
・・・・・・『変わるもんですね(゚O゚;)!!!』が第一声でした。
取付するまでは、半信半疑だった様です。
そして、音の感想もほぼ僕の感想と、同じようなものでした。
次回来店時の、感想もまた聞いてみましょう!
では
Comment(0)
Comment(0) Trackback(0)
ボットからトラックバックURLを保護しています