検索窓
会社情報
最新情報
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
Re:●天井・ラゲッジ・・・まるっと!全部防振!●
投稿者:M.E.I.
Re:●天井・ラゲッジ・・・まるっと!全部防振!●
投稿者:BOSS
Re:●ハイエンドアンプ!『RS-A09X』へグレードアップ!
投稿者:M.E.I.
Re:●ハイエンドアンプ!『RS-A09X』へグレードアップ!
投稿者:白のエスティマ
Re:●内蔵アンプ〜ハイエンドアンプに交換する!●
投稿者:M.E.I.
Re:●内蔵アンプ〜ハイエンドアンプに交換する!●
投稿者:BOSS
Re:●MAZDA CX5 /フロントスピーカー+プロセッサー取付!●
投稿者:M.E.I.
Re:●MAZDA CX5 /フロントスピーカー+プロセッサー取付!●
投稿者:CX-8のyoutuberです♪
以前の記事
2021.04(5)
2021.03(8)
2021.02(7)
2021.01(8)
2020.12(11)
2020.11(8)
2020.10(10)
2020.09(9)
2020.08(10)
2020.07(8)
2020.06(10)
2020.05(16)
2020.04(7)
2020.03(8)
2020.02(4)
2020.01(8)
2019.12(9)
2019.11(8)
2019.10(11)
2019.09(7)
2019.08(13)
2019.07(10)
2019.06(10)
2019.05(8)
2019.04(8)
2019.03(11)
2019.02(10)
2019.01(8)
2018.12(14)
2018.11(12)
2018.10(12)
2018.09(17)
2018.08(10)
2018.07(10)
2018.06(13)
2018.05(13)
2018.04(13)
2018.03(13)
2018.02(10)
2018.01(18)
2017.12(9)
2017.11(13)
2017.10(17)
2017.09(13)
2017.08(11)
2017.07(11)
2017.06(11)
2017.05(14)
2017.04(12)
2017.03(18)
2017.02(11)
2017.01(10)
2016.12(8)
2016.11(11)
2016.10(13)
2016.09(10)
2016.08(11)
2016.07(8)
2016.06(10)
2016.05(9)
2016.04(12)
2016.03(9)
2016.02(10)
2016.01(8)
2015.12(11)
2015.11(12)
2015.10(12)
2015.09(12)
2015.08(10)
2015.07(8)
2015.06(11)
2015.05(11)
2015.04(11)
2015.03(13)
2015.02(12)
2015.01(13)
2014.12(13)
2014.11(11)
2014.10(11)
2014.09(11)
2014.08(8)
2014.07(14)
2014.06(13)
2014.05(10)
2014.04(12)
2014.03(7)
2014.02(10)
2014.01(9)
2013.12(11)
2013.11(12)
2013.10(15)
2013.09(9)
2013.08(11)
2013.07(10)
2013.06(11)
2013.05(10)
2013.04(14)
2013.03(12)
2013.02(8)
2013.01(14)
2012.12(10)
2012.11(9)
2012.10(7)
2012.09(9)
2012.08(4)
2012.07(8)
2012.06(11)
2012.05(8)
2012.04(9)
2012.03(11)
2012.02(10)
2012.01(13)
2011.12(13)
2011.11(9)
2011.10(18)
2011.09(11)
2011.08(13)
2011.07(11)
2011.06(9)
2011.05(8)
2011.04(14)
2011.03(8)
2011.02(10)
2011.01(18)
2010.12(16)
2010.11(9)
2010.10(15)
2010.09(11)
2010.08(12)
2010.07(13)
2010.06(16)
2010.05(11)
2010.04(9)
2010.03(12)
2010.02(8)
2010.01(17)
2009.12(10)
2009.11(9)
2009.10(8)
2009.09(7)
2009.08(11)
2009.07(12)
2009.06(14)
2009.05(12)
2009.04(15)
2009.03(6)
2009.02(10)
2009.01(10)
2008.12(3)
2008.11(3)
2008.10(6)
2008.09(9)
2008.08(8)
2008.07(7)
2008.06(9)
2008.05(10)
2008.04(9)
2008.03(11)
2008.02(5)
2008.01(7)
2007.12(4)
2007.11(6)
2007.10(7)
2007.09(3)
2007.08(7)
2007.07(9)
2007.06(2)
2007.05(5)
2007.04(7)
2007.03(8)
2007.02(7)
2007.01(9)
2006.12(8)
2006.11(10)
2006.10(22)
2006.09(31)
2015.02.14
先日納車のしたアテンザの『システム図』を作ってみました。
線がうねっているのは、ご容赦ください。
アテンザ純正オプションの『DIATONE SOUND.NAVI/MZ90Limited』装着車に
音質UPプラン中級で〜DS-G20〜の取付です。
オープニングのMAZDAロゴ、そして両サイドのスイッチが純正OPの証です。
そして品番
『90Limited』です。
内容は、NR-MZ90(プレミじゃない方)と同等ですね。
DS-G20はトゥイーター、ミッドバスそれぞれにネットワークがあるので
内臓4チャンネルアンプを各スピーカーに接続する、バイアンプ接続としました。
その接続方法は、システム図をみて頂ければわかると思います。
フロントチャンネルをMIDに、そしてリアチャンネルをトゥイーターに接続ですが、
その理由は、ナビのガイド音声はフロント出力から出るからです。
フロントをトゥイーターに接続したら、3000Hz以上のボイス案内になりますので
聞こえずらいです。
スピーカーユニットは、全てインナー取付です。
見た目変わらず、音質UP。これも、ありです!
ステップイルミが似合う『ATENZA』!SOUNDグレードアップでした。
では
Comment(0)
Comment(0) Trackback(0)
ボットからトラックバックURLを保護しています