検索窓
会社情報
最新情報
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:M.E.I.
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:BOSS
Re:●MAZDA DEMIO/Morel ELATECARBON MM3追加で3WAY化!●
投稿者:チャーリーライス
以前の記事
2025.03(3)
2025.02(8)
2025.01(1)
2024.12(7)
2024.11(3)
2024.10(3)
2024.09(1)
2024.08(5)
2024.07(1)
2024.06(5)
2024.05(14)
2024.04(7)
2024.03(3)
2024.02(7)
2024.01(4)
2023.12(7)
2023.11(9)
2023.10(6)
2023.09(6)
2023.08(7)
2023.07(5)
2023.06(7)
2023.05(8)
2023.04(9)
2023.03(8)
2023.02(8)
2023.01(7)
2022.12(8)
2022.11(9)
2022.10(7)
2022.09(10)
2022.08(10)
2022.07(8)
2022.06(6)
2022.05(12)
2022.04(8)
2022.03(8)
2022.02(8)
2022.01(8)
2021.12(13)
2021.11(10)
2021.10(11)
2021.09(9)
2021.08(12)
2021.07(9)
2021.06(10)
2021.05(12)
2021.04(11)
2021.03(8)
2021.02(7)
2021.01(8)
2020.12(11)
2020.11(8)
2020.10(10)
2020.09(9)
2020.08(10)
2020.07(8)
2020.06(10)
2020.05(16)
2020.04(7)
2020.03(8)
2020.02(4)
2020.01(8)
2019.12(9)
2019.11(8)
2019.10(11)
2019.09(7)
2019.08(13)
2019.07(10)
2019.06(10)
2019.05(8)
2019.04(8)
2019.03(11)
2019.02(10)
2019.01(8)
2018.12(14)
2018.11(12)
2018.10(12)
2018.09(17)
2018.08(10)
2018.07(10)
2018.06(13)
2018.05(13)
2018.04(13)
2018.03(13)
2018.02(10)
2018.01(18)
2017.12(9)
2017.11(13)
2017.10(17)
2017.09(13)
2017.08(11)
2017.07(11)
2017.06(11)
2017.05(14)
2017.04(12)
2017.03(18)
2017.02(11)
2017.01(10)
2016.12(8)
2016.11(11)
2016.10(13)
2016.09(10)
2016.08(11)
2016.07(8)
2016.06(10)
2016.05(9)
2016.04(12)
2016.03(9)
2016.02(10)
2016.01(8)
2015.12(11)
2015.11(12)
2015.10(12)
2015.09(12)
2015.08(10)
2015.07(8)
2015.06(11)
2015.05(11)
2015.04(11)
2015.03(13)
2015.02(12)
2015.01(13)
2014.12(13)
2014.11(11)
2014.10(11)
2014.09(11)
2014.08(8)
2014.07(14)
2014.06(13)
2014.05(10)
2014.04(12)
2014.03(7)
2014.02(10)
2014.01(9)
2013.12(11)
2013.11(12)
2013.10(15)
2013.09(9)
2013.08(11)
2013.07(10)
2013.06(11)
2013.05(10)
2013.04(14)
2013.03(12)
2013.02(8)
2013.01(14)
2012.12(10)
2012.11(9)
2012.10(7)
2012.09(9)
2012.08(4)
2012.07(8)
2012.06(11)
2012.05(8)
2012.04(9)
2012.03(11)
2012.02(10)
2012.01(13)
2011.12(13)
2011.11(9)
2011.10(18)
2011.09(11)
2011.08(13)
2011.07(11)
2011.06(9)
2011.05(8)
2011.04(14)
2011.03(8)
2011.02(10)
2011.01(18)
2010.12(16)
2010.11(9)
2010.10(15)
2010.09(11)
2010.08(12)
2010.07(13)
2010.06(16)
2010.05(11)
2010.04(9)
2010.03(12)
2010.02(8)
2010.01(17)
2009.12(10)
2009.11(9)
2009.10(8)
2009.09(7)
2009.08(11)
2009.07(12)
2009.06(14)
2009.05(12)
2009.04(15)
2009.03(6)
2009.02(10)
2009.01(10)
2008.12(3)
2008.11(3)
2008.10(6)
2008.09(9)
2008.08(8)
2008.07(7)
2008.06(9)
2008.05(10)
2008.04(9)
2008.03(11)
2008.02(5)
2008.01(7)
2007.12(4)
2007.11(6)
2007.10(7)
2007.09(3)
2007.08(7)
2007.07(9)
2007.06(2)
2007.05(5)
2007.04(7)
2007.03(8)
2007.02(7)
2007.01(9)
2006.12(8)
2006.11(10)
2006.10(22)
2006.09(31)
2015.09.21
シルバーウィーク真っ最中ですが、普通に営業しております。
明日(火曜日)は、定休日なので、多くの方同様にシルバーウィークの
雰囲気を堪能させて頂きます。(^v^)
さて、本日の取り付けは
まだまだ人気の20ヴェルファイアへのオーディオインストールです。

ヘッドは、カロッツェリア・サイバーのワイドモデルでスッキリと取り付けです。

フロントスピーカーに、『カロッツェリア・TS-V172A』を選択。
ドアは、防振プラン2+メタルバッフルで、しっかりと強化!(画像なしですが)
トゥイーターは、ドアミラー裏へマウント製作して、スマートに取り付けしてます。

仕上げは、ブラックレザーです。
内臓アンプで鳴らしてますが、非常に歯切れ良く
V172Aのポテンシャルは十二分に発揮されてます!w(゚o゚)w
サードシート後ろに設置した、サブウーファーも
サイバーナビの音調整機能をフル活用して、抜群の繋がり。
防振等々のチューニングの効果もあって、ビビリ等もなく
心地良いサウンドでした。
では

↑↑↑10月18日 開催です。
当店も、参加します。
明日(火曜日)は、定休日なので、多くの方同様にシルバーウィークの
雰囲気を堪能させて頂きます。(^v^)
さて、本日の取り付けは
まだまだ人気の20ヴェルファイアへのオーディオインストールです。

ヘッドは、カロッツェリア・サイバーのワイドモデルでスッキリと取り付けです。

フロントスピーカーに、『カロッツェリア・TS-V172A』を選択。
ドアは、防振プラン2+メタルバッフルで、しっかりと強化!(画像なしですが)
トゥイーターは、ドアミラー裏へマウント製作して、スマートに取り付けしてます。

仕上げは、ブラックレザーです。
内臓アンプで鳴らしてますが、非常に歯切れ良く
V172Aのポテンシャルは十二分に発揮されてます!w(゚o゚)w
サードシート後ろに設置した、サブウーファーも
サイバーナビの音調整機能をフル活用して、抜群の繋がり。
防振等々のチューニングの効果もあって、ビビリ等もなく
心地良いサウンドでした。
では

↑↑↑10月18日 開催です。
当店も、参加します。
Comment(0)
Comment(0) Trackback(0)
ボットからトラックバックURLを保護しています