検索窓
会社情報
最新情報
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●DYNAUDIO ESOTAN372(3WAY)取付!●
投稿者:Bergen
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:M.E.I.
Re:●MIRA 電源強化!Morel 3WAY仕様変更!!●
投稿者:BOSS
Re:●MAZDA DEMIO/Morel ELATECARBON MM3追加で3WAY化!●
投稿者:チャーリーライス
以前の記事
2025.05(7)
2025.04(2)
2025.03(4)
2025.02(8)
2025.01(1)
2024.12(7)
2024.11(3)
2024.10(3)
2024.09(1)
2024.08(5)
2024.07(1)
2024.06(5)
2024.05(14)
2024.04(7)
2024.03(3)
2024.02(7)
2024.01(4)
2023.12(7)
2023.11(9)
2023.10(6)
2023.09(6)
2023.08(7)
2023.07(5)
2023.06(7)
2023.05(8)
2023.04(9)
2023.03(8)
2023.02(8)
2023.01(7)
2022.12(8)
2022.11(9)
2022.10(7)
2022.09(10)
2022.08(10)
2022.07(8)
2022.06(6)
2022.05(12)
2022.04(8)
2022.03(8)
2022.02(8)
2022.01(8)
2021.12(13)
2021.11(10)
2021.10(11)
2021.09(9)
2021.08(12)
2021.07(9)
2021.06(10)
2021.05(12)
2021.04(11)
2021.03(8)
2021.02(7)
2021.01(8)
2020.12(11)
2020.11(8)
2020.10(10)
2020.09(9)
2020.08(10)
2020.07(8)
2020.06(10)
2020.05(16)
2020.04(7)
2020.03(8)
2020.02(4)
2020.01(8)
2019.12(9)
2019.11(8)
2019.10(11)
2019.09(7)
2019.08(13)
2019.07(10)
2019.06(10)
2019.05(8)
2019.04(8)
2019.03(11)
2019.02(10)
2019.01(8)
2018.12(14)
2018.11(12)
2018.10(12)
2018.09(17)
2018.08(10)
2018.07(10)
2018.06(13)
2018.05(13)
2018.04(13)
2018.03(13)
2018.02(10)
2018.01(18)
2017.12(9)
2017.11(13)
2017.10(17)
2017.09(13)
2017.08(11)
2017.07(11)
2017.06(11)
2017.05(14)
2017.04(12)
2017.03(18)
2017.02(11)
2017.01(10)
2016.12(8)
2016.11(11)
2016.10(13)
2016.09(10)
2016.08(11)
2016.07(8)
2016.06(10)
2016.05(9)
2016.04(12)
2016.03(9)
2016.02(10)
2016.01(8)
2015.12(11)
2015.11(12)
2015.10(12)
2015.09(12)
2015.08(10)
2015.07(8)
2015.06(11)
2015.05(11)
2015.04(11)
2015.03(13)
2015.02(12)
2015.01(13)
2014.12(13)
2014.11(11)
2014.10(11)
2014.09(11)
2014.08(8)
2014.07(14)
2014.06(13)
2014.05(10)
2014.04(12)
2014.03(7)
2014.02(10)
2014.01(9)
2013.12(11)
2013.11(12)
2013.10(15)
2013.09(9)
2013.08(11)
2013.07(10)
2013.06(11)
2013.05(10)
2013.04(14)
2013.03(12)
2013.02(8)
2013.01(14)
2012.12(10)
2012.11(9)
2012.10(7)
2012.09(9)
2012.08(4)
2012.07(8)
2012.06(11)
2012.05(8)
2012.04(9)
2012.03(11)
2012.02(10)
2012.01(13)
2011.12(13)
2011.11(9)
2011.10(18)
2011.09(11)
2011.08(13)
2011.07(11)
2011.06(9)
2011.05(8)
2011.04(14)
2011.03(8)
2011.02(10)
2011.01(18)
2010.12(16)
2010.11(9)
2010.10(15)
2010.09(11)
2010.08(12)
2010.07(13)
2010.06(16)
2010.05(11)
2010.04(9)
2010.03(12)
2010.02(8)
2010.01(17)
2009.12(10)
2009.11(9)
2009.10(8)
2009.09(7)
2009.08(11)
2009.07(12)
2009.06(14)
2009.05(12)
2009.04(15)
2009.03(6)
2009.02(10)
2009.01(10)
2008.12(3)
2008.11(3)
2008.10(6)
2008.09(9)
2008.08(8)
2008.07(7)
2008.06(9)
2008.05(10)
2008.04(9)
2008.03(11)
2008.02(5)
2008.01(7)
2007.12(4)
2007.11(6)
2007.10(7)
2007.09(3)
2007.08(7)
2007.07(9)
2007.06(2)
2007.05(5)
2007.04(7)
2007.03(8)
2007.02(7)
2007.01(9)
2006.12(8)
2006.11(10)
2006.10(22)
2006.09(31)
2016.06.11
トヨタ・人気のミニバン『VOXY』入庫です。
VOXYの後ろに、ピットインしています、白の『MARK-X』、
出張中に、『これやっといて!』とご依頼です。
この蓋の中に、
HELIX DSP PROのコントローラー『DIRECTOR』インストールしました!
何故か、ヴォリュームのツマミは家に忘れたとの事です・・・・・
普通、あまり家に忘れるものではないと思うのですが、何か事情があるのでしょう(^-^)
さて、本題の『VOXY』すが、
TOYOTA純正ディーラーオプションナビ(DOP・NAVI)付です。
折角なので、これを使って音質UP出来ますか?との事です。
A.もちろん、出来ます!
Step.1
スピーカー交換です。
施工前(左)・・・施工後(右)、並べてみました。
スピーカーは『DIATONE DS-G20』をチョイス!
ドア内へ、ミッドウーファーを取付ます。
インナーバッフル製作+ドア防振プラン2にて、ドア内強化!
ガッツリ鳴らしても、ビビらず、そして締まった低域再生には欠かせない作業の一つです。
内張り組めば、見た目は純正のままです。
トゥイーターは、オンダッシュへ付属マウント仕様にて、取付です。
スピーカー交換は、これで終了!
続いて、
Step.2!
プロセッサーも一緒に、導入です。
『ARC DSP8』(8チャンネルAMP内蔵)を取付します。
設置位置は、こちら
センターコンソールの、奥になります。
アンプ内蔵でいて、このコンパクトサイズ!
この大きさからは、想像できない位の力強い低域再生が可能です。
G20のミッドウーファーも、すこぶる元気に鳴らしてくれます。
フロント2WAYは、G20のネットワークは使用せずに、直配線!マルチ接続です。
リアスピーカーも、DSP8を経由させて、鳴らしてます。
純正ナビでも、アドオンプロセッサーで充分納得のいくサウンドへとなるのです。
純正ナビ乏しい、オーディオ調整機能・・・・
そこは、この 『DSP8』で補うことが出来ます。
そして、出口であるスピーカーも交換したとなると、音の変化は一聴瞭然です。
オーナーさん曰く・・・
『小さな音量でも、ハッキリとテレビ・DVDの音(声)が聴こえる!
純正の時は、音は出てるけど何を言ってるのかわかりずらかった(特に高速道路走行中など)』
と仰ってました。
同時施工でした!
m(._.)m
では
お店は、通常通り営業してます。
Comment(0)
Comment(0) Trackback(0)
https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?d7d4d2d1cc89cd85cd8da94b